シン 先生







カラオケレッスン風景
何よりも肝心なことは、生徒さんの目的を知り、その達成のために尽力することだと考えます。ですので、お会いしたらまず、何を目的とされているのかをお聞きします。
カラオケでは、録音機能を使います。慣れない方は実際に自分で歌っている時に聴こえる声と録音した声の差に驚かれます。録音した声が理想のものに近づけるように講師としてお力添えしていきます。
歌において、音楽の三大要素である、メロディー、ハーモニー、リズムは欠かせません。歌唱を楽しみながらそれらの向上を狙っていきます。
技術的な面で言えば、ビブラート、抑揚、ロングトーンの方法も伝授します。また、マイクの持ち方、姿勢などにも触れていきます。
生徒さんの成長を第一に考えて指導して参りますので宜しくお願い致します。
シン先生はどんな人?
普段から教育に携わる仕事をしているので、指導に関してはプロを自負しております。
基本毎日歌っています。歌を取られたら多分人生の半分以上がつまらなくなってしまいます(汗)
過去に音楽番組の「歌スタ」に出場したことがあります。ダイヤモンドゆかいさんから「あの兄ちゃんにもう一回歌ってもらいたいね」と言ってもらったことがあります。
ワタナベエンターテイメントの最終選考の切符を手に入れておきながら、現在の仕事を選んで辞退したこともあります。
あとはジョイサウンド主催の野外ライブに出演し、B’zのultra soulを歌いました。会場を盛り上げられた記憶は今でも鮮明に残っています。
基本楽観的でマイペースです。仕事柄、その人の良いところを見つけるのが得意なのでプラスの声掛けが多いです。
レッスン地域・最寄り駅・カラオケ店
大田区の蒲田住みです。
蒲田、川崎、大森、大井町、品川
カラオケはコートダジュールをよく利用します。ダム友会員なので基本ダムで歌います。
生徒さんへメッセージ
あなたの悩みをぶつけてください。
力になります。
一緒に音楽を楽しみましょう!
シン先生は現在お申し込み不可となっております。