だいごろう先生


カラオケレッスン風景
主に70年代後半〜90年代前半の昭和歌謡、フォークソング〜ニューミュージックの歌手、グループ(新御三家、沢田研二、田原俊彦、近藤真彦、吉川晃司、チェッカーズ、アリス、安全地帯、甲斐バンド、ツイスト、松山千春)の曲や、その頃のヒット曲により親しみを感じて、楽しんで歌っていただけるようサポートします♪
歌いたい曲の節回しにより近付けられるよう原曲の音源を用意して、要所要所で必要に応じて繰り返しチェックしたり、後々歌唱力をアップできるコツをレクチャーしたり、少しでも生徒さんの支えになれるよう、一緒に勉強させていただきます♪
だいごろう先生はどんな人?
20歳代後半の2〜3年ほどアマチュアバンドのボーカルをやったり、32歳から11年間よさこいチームの煽り(口上語りや掛け声を入れる役割)をやったりしてました♪
元々は小学校高学年くらい(昭和53年)から、ザ・ベストテン等のランキング番組を通じてその当時のヒット曲や歌手、グループに興味を持ち始め、お気に入りの曲をカセットテープに録音したものをコレクションするようになって、一気にのめり込みましたが、その頃はまだその曲を聴いて楽しむだけのヒット曲マニアでした…大学時代のカラオケボックスブームから人前で歌うようになりました…
歌唱指導の経験は友人、知人にコツをアドバイスしたことがある程度で、まだまだこれからですので、皆さんと一緒に成長したいですね♪
レッスン地域・最寄り駅・カラオケ店
香椎線:宇美、新原、須恵中央、須恵、酒殿、長者原、伊賀、土井、舞松原、香椎神宮、香椎
福北ゆたか線:篠栗、門松、長者原、原町、柚須、吉塚、博多
カラオケシダックス福岡粕屋クラブをよく利用します♪
上記にない地域でのレッスンをご希望の方はお問い合わせください♪
生徒さんへメッセージ
自分の歌い方に不満を感じて悩んだり自信が持てなかったりする皆さん、歌は素晴らしいものですが、歌うことだって楽しくて素晴らしいコトです♪
好きな曲、歌いたい曲のことをより分かって、感情を歌声に乗せられれば、歌うことがもっと楽しくなりますよ♪
そんなステップアップの後押しをさせていただきたいので、ぜひお気軽に声を掛けてください!!
だいごろう先生は現在お申し込み不可となっております。